投稿

検索キーワード「犬耳 作り方 フェルト」に一致する投稿を表示しています

200以上 動物 耳 作り方 418751-発表会 動物 耳 作り方

イメージ
 目の位置を決めて、カッターで切り抜きます 紙皿をお子さんの顔に当てて、だいたいでいいので目の位置と間隔を決めます。 紙皿の上に2か所、目の位置を鉛筆でマークして、カッターなどで丸く切り抜きます。 この作業はすこし難しいので、上のお子さんと作る場合もママが代わってあげましょう。 うさぎさんのお面は、写真のように、鼻から下を切り取ってみこの型紙で作りました ネコみみの型紙 いるものとオススメの生地 もくじ 縫う前に・・・ 毛並みの向きを確認する 印をつける カッターで切る ほつれ止めをする 毛の色に変化を持たせたい場合 今回はたった30cmで完成! キツネ耳&しっぽの作り方を紹介します! アレンジすれば、ネコやウサギ等色々な動物に応用できますので、仮装やお子さんのお遊戯会の衣装などに^^ノ もちろん今話題のあのキツネさんにも使えますね(人*´∀`)♪♪ そして! ワイヤーが入っているので耳の形も少し変えたりできて可愛いです ☆ そして! そして! ミシンは使い おさいほう 横向きのケモノ耳 ネコみみ の作り方 発表会 動物 耳 作り方