[新しいコレクション] センメリング鉄道 198176-センメリング鉄道 ハイキングコース
世界遺産のセンメリング鉄道 2ではこの鉄道の詳細データや工事状況について書きました。 今回がセンメリング鉄道最終回です。 このセンメリング鉄道は、実際に乗っている人にとって、この歴史的事実を知らなければ、景色が綺麗なだけで、あとは全く ウィーンからグラーツ方面(グラーツ旧市街も世界遺産に指定 されています )の列車に乗って約1時間半ほどのところに 世界遺産に指定されているセンメリング鉄道 があります。 グログニッツ駅(Gloggnitz)~ミュルツツーシュラーク駅(Muerzzuschlag) の区間(418km)のセンメリング鉄道はthe worldセンメリング鉄道をゆっくりと走ります 近代的な機械の無かった19世紀半ばのこと 15のトンネルと16の高架橋で谷を繋ぎ グラーツとウィーンを結ぶ路線が完成しました 150年経った現在も、列車は当時からの高架橋の上を通過してゆきます 開通した当時 センメリングへ 山歩き編 ウィーン オーストリア の旅行記 ブログ By にこちゃんさん フォートラベル センメリング鉄道 ハイキングコース